ハナレバナレ夫婦ブログ
  • ホーム
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
子育て

セブ島親子留学に行ってきました!①

harapecoporepore
海外赴任離れ離れ夫婦ブログ
こんにちは、ポレ子です。 先日、5才の長男と私の2人でセブ島に親子留学に行ってきました。 「海外に住む経験をしてみたい!」 「世界には様々な場所 …
no image キャンプ

滋賀県栗東市 KONZEかもしかキャンピングビレッジに行ってきました

harapecoporepore
海外赴任離れ離れ夫婦ブログ
我が家の最近の趣味はキャンプ! 今回、滋賀県栗東市に新しくできたキャンプ場「KONZEかもしかキャンピングビレッジ」に行ってきました …
no image 子育て

年少からのすまいるゼミのすすめ

harapecoporepore
海外赴任離れ離れ夫婦ブログ
我が家の長男は現在年少さん。 ひらがなやカタカナは読めるものの、絵や文字を書いたりすることはあまりありませんでした。 小学校に入るまでに机に向かう学習姿勢を身に着けて …
no image 子育て

切迫流産になった話

harapecoporepore
海外赴任離れ離れ夫婦ブログ
第二子を妊娠中のポレ子です。 第一子の妊娠中とは全く違う身体の状態に戸惑ったり不安だったりする日々ですが、 そんな日々の記録を残して行きます。 同じように妊娠中 …
no image Uncategorized

藤井風さんの聖地巡礼をしてきました

harapecoporepore
海外赴任離れ離れ夫婦ブログ
最近話題のシンガーソングライター 藤井風さん。 2021年、2022年と、2年連続紅白出場を果たしており、注目度もどんどん高まっています。 そんな藤井風さんの故郷は岡 …
Uncategorized

「Mooovi(モーヴィ)あまがさき」に行ってきました!

harapecoporepore
海外赴任離れ離れ夫婦ブログ
こんにちは!ポレ子です。 兵庫県尼崎市に2022年に新しくできた子ども向け遊び施設 「Moooviあまがさき」に行ってきたので …
自己研鑽

30代で始める朝ルーチンについて

harapecoporepore
海外赴任離れ離れ夫婦ブログ
私が現在実践している朝ルーチンについて紹介します。 筋トレダイエットからはじめてから朝のルーチンを改善しました。 我ながら続けられているのは凄いと思っています。今後も …
自己研鑽

シンプルな洋服選びについて

harapecoporepore
海外赴任離れ離れ夫婦ブログ
服装選びを模索しています。人の見た目は9割という本を読み、見た目の重要性に気付きました。 私の服選び方について紹介したいと思います。 服選びで気をつけていること  …
自己研鑽

youtubeで勉強

harapecoporepore
海外赴任離れ離れ夫婦ブログ
youtubeってとても便利です。朝のウォーキング中などにみて色々勉強しています。 私のよくみるyoutubeについて紹介します。 ①リベラルアーツ大学 お金の …
筋トレダイエット

習慣化について

harapecoporepore
海外赴任離れ離れ夫婦ブログ
最近、習慣化することにハマっています。 これまでどうしても習慣化するのは苦手でしたが、筋トレを習慣化できたことが自信となりいろんなことを習慣化したい欲が増えてきました。  …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
子育て

セブ島親子留学に行ってきました!①

harapecoporepore
海外赴任離れ離れ夫婦ブログ
こんにちは、ポレ子です。 先日、5才の長男と私の2人でセブ島に親子留学に行ってきました。 「海外に住む経験をしてみたい!」 「世界には様々な場所 …
no image 子育て

年少からのすまいるゼミのすすめ

harapecoporepore
海外赴任離れ離れ夫婦ブログ
我が家の長男は現在年少さん。 ひらがなやカタカナは読めるものの、絵や文字を書いたりすることはあまりありませんでした。 小学校に入るまでに机に向かう学習姿勢を身に着けて …
no image 子育て

切迫流産になった話

harapecoporepore
海外赴任離れ離れ夫婦ブログ
第二子を妊娠中のポレ子です。 第一子の妊娠中とは全く違う身体の状態に戸惑ったり不安だったりする日々ですが、 そんな日々の記録を残して行きます。 同じように妊娠中 …
子育て

遠隔子育てアイテム(フラッシュカード)

harapecoporepore
海外赴任離れ離れ夫婦ブログ
2歳になった子供とライン電話でコミュニケーションをとっていますが、そんな時にダイソーで売っているフラッシュカードをよく使用しています。 フラッシュカードは表面にモノの写真、 …
子育て

【賃貸でもOK】時短家事動線の検討

harapecoporepore
海外赴任離れ離れ夫婦ブログ
我が家で検討した賃貸でもできる時短家事動線を紹介します。 時短を行うために家事動線を見直してみましたので紹介します。賃貸でも可能なものだけを紹介しているので参考にいただ …
子育て

夫の海外赴任中、ワンオペ育児を耐えるために実施したこと

harapecoporepore
海外赴任離れ離れ夫婦ブログ
この記事ではワンオペ育児を耐えるために私達が実施した対策について紹介します。 ポレ男の再渡航が決まるまで、ポレ子 …
子育て

【リモート】遠隔子育ての悩み

harapecoporepore
海外赴任離れ離れ夫婦ブログ
海外単身赴任中は子供の側にいれないので、テレビ電話で家族とはコミュニケーションをとっています。昔と比べて今はラインやスカイプがあり、電話代がかからないのがありがたい限りです。  …
子育て

【体験談】息子誕生の日に立ち会えたこと

harapecoporepore
海外赴任離れ離れ夫婦ブログ
ポレ男は年末年始に4週間の長期休みをもらい、日本へ一時帰国し、無事に息子の誕生に立ち会うことができました。これはポレ子との約束でもありました。これほど長期間の一時帰国を認めてサポ …
子育て

【子育てに最適】1階部屋のメリット

harapecoporepore
海外赴任離れ離れ夫婦ブログ
我が家は実はアパートの一階部屋です。ポレ男がフィリピンへ行くことでポレ子が一人で子育てをすることになってもよいように選んだ部屋です。そのため子育てに対しては優先度高く選びました。 …
子育て

【秘策か!?】大変な子供のお風呂を楽にする方法を実践

harapecoporepore
海外赴任離れ離れ夫婦ブログ
我が家で今一番の問題は子供をお風呂に入れることです 息子は1歳になりいろいろな物に興味がでてきて手間がかかる時期です。そんな息子をお …
財テク

【VT,VOO,SPYD】ズボラな私が米国ETFの購入

harapecoporepore
海外赴任離れ離れ夫婦ブログ
これまで国内株、投資信託を買ってきましたが米国ETFをついに購入してみました。まずは少額投資で投資経験を積み上げてから額は増やしていきたい …
財テク

【今からでも遅くない】資産形成(株・投資信託)の第一歩を踏み出しました

harapecoporepore
海外赴任離れ離れ夫婦ブログ
これまでお金を貯めるのは銀行預金一択だった我が家。 安定志向のラチパパとしては投資とか怖くてなかなか一歩を踏み出せなかったのです。  …
子育て

セブ島親子留学に行ってきました!①

harapecoporepore
海外赴任離れ離れ夫婦ブログ
こんにちは、ポレ子です。 先日、5才の長男と私の2人でセブ島に親子留学に行ってきました。 「海外に住む経験をしてみたい!」 「世界には様々な場所 …
海外生活

マ二ラで自炊生活

harapecoporepore
海外赴任離れ離れ夫婦ブログ
筋トレを初めてから自炊の割合が増えました。 それに合わせ新鮮な食材の購入できる場所に関して興味が湧き色々知識がふえました。 現在、私が使用している食材購入先を紹介した …
海外生活

【体験談】フィリピンのロックダウン前夜

harapecoporepore
海外赴任離れ離れ夫婦ブログ
2020年3月7日、この時はまさかフィリピンがロックダウン(首都封鎖)されるなんて思ってもいませんでした。ゴルフ中に関係会社の人が「大統領がロックダウンを検討している」って噂話を …
子育て

【リモート】遠隔子育ての悩み

harapecoporepore
海外赴任離れ離れ夫婦ブログ
海外単身赴任中は子供の側にいれないので、テレビ電話で家族とはコミュニケーションをとっています。昔と比べて今はラインやスカイプがあり、電話代がかからないのがありがたい限りです。  …
海外生活

【突然の辞令】フィリピン出向が決まった時のこと

harapecoporepore
海外赴任離れ離れ夫婦ブログ
ポレ男のフィリピン出向が決まった時は夫婦でとても悩みました。果たして今この状況で行ってもいいものかどうか?私達のおかれていた環境は下記のよ …
海外生活

【紹介】マニラ紹介 美味しい洋菓子屋さんを見つけた

harapecoporepore
海外赴任離れ離れ夫婦ブログ
マニラの美味しいパン屋さんを紹介します。 BEBE ROUGEさんです。 BEBE ROUGE:Hatchin横 美味し …
最近の投稿
  • セブ島親子留学に行ってきました!①
  • 滋賀県栗東市 KONZEかもしかキャンピングビレッジに行ってきました
  • 年少からのすまいるゼミのすすめ
  • 切迫流産になった話
  • 藤井風さんの聖地巡礼をしてきました
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2025年3月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2023年6月
    • 2022年8月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    カテゴリー
    • Uncategorized
    • キャンプ
    • 子育て
    • 時短商品
    • 海外生活
    • 筋トレダイエット
    • 自己研鑽
    • 財テク
    サイトマップ 免責事項 2021–2025  海外赴任離れ離れ夫婦ブログ